モトイタ25周年特別企画
「遠州春道ワインディングと国産バイク再発見の旅」
今回のツーリングは遠州組(旧浜松組/静岡Y組)の主催にて、静岡県西部いわゆる遠州にて開催しました。
■日 程: 平成27年4月11日(土)・12日(日)2015 |
■スケジュール:4月11日(土)
09:50 磐田グランドホテル/ミーティング 10:00 ツーリング出発 森町方面 全行程=約102.5km 12:00 昼食 道の駅「アクティ森」 15:00 ヤマハ・コミュニケーションプラザ 自由見学 16:30 磐田グランドホテル 解散 16:45 ホテルチェックイン 18:30 25周年記念大パーティ ビンゴゲーム、お宝オークションなど |
■スケジュール: 4月12日(日) 08:50 磐田グランドホテル/ミーティング 09:00 ツーリング出発 天竜方面 全行程=約110km 10:00 小国神社 10:30 本田宗一郎ものづくり伝承館 自由見学 11:00 出発 くんま方面 11:30 昼食 道の駅「くんま水車の里」 12:30 出発 磐田グランドホテル 14:30 磐田グランドホテル 解散 |
4日ルート図とコマ地図をHPにて掲示
早速、ストリートビューでバーチャルツーリング
本当にツーリングしてる気分になります。
9日の天気予報では11日雨のち曇り、地元幹事のかくさんより連絡が入りました。
『ちょっと土曜日の天気が心配ですが予定通りに行動しましょう。』
早速、メール及び電話によるモトイタ通信を発信しました。
10日ラベルダの試運転と再整備をして積載後、早めに雨が降り始めました。
17時の天気予報では11日の12時には30%降雨率になってきたので、ひょっとしたら早朝に上がるかも
11日朝 起き抜けにカーテンを開けて庭を見ると雨は降ってません
Webで静岡方面の雨雲をチェックしたらなさそうです。
6時40分 集合場所の磐田グランドホテルに向け出発
8時00分 大阪no1さんより連絡あり 磐田グランドホテルに到着してる
8時40分 磐田グランドホテルに到着
すでに大阪no1さん・大阪no3さん・まるさん・いずみさん・あきひさん・dinoさんが到着してます。
地元幹事のかくさんと相談して駐車位置の決定
![]() |
44kai-1 9時24分 Motoを降ろして |
![]() |
44kai-2 10時3分 記念写真用整列 |
![]() |
44kai-3 かたぎりさん午後から合流 ターさんはガソリントラブルで現地にて合流 |
![]() |
44kai-4 地元幹事のかくさんツーリングコースの説明 |
ルート図の5番から9番までのルートは道幅が狭く昨日からの雨にて道路が濡れてるので
ルート変更をして5番から二俣経由で10番の道の駅いっぷく処横川に向かう
先頭は地元幹事のかくさん殿は地元幹事の岡ちゃんにて走行して、曲がり角で全員揃う。
![]() |
44kai-6 11時6分 道の駅いっぷく処横川に到着 東京犬さん茶畑で積車 |
![]() |
44kai-7 しいたけコロッケ 期待が大きかっただけに・・・・ |
![]() |
44kai-8 しいたけソフトクリーム |
たらの芽を買ってたらエンジン音が聞こえますスタート時間です。 |
![]() |
44kai-9 アクティ森に向けてスタート![]() |
道の駅いっぷく処横川からアクティ森までのワインディングコースを
山桜を見ながらツーリング
![]() |
44kai-10 12時00分 道の駅アクテイ森に到着 |
![]() |
44kai-11 整列駐車 |
![]() |
44kai-12 東京犬さんが修理をしてます |
![]() |
44kai-13 ターさんがMVをあきらめて4輪で参加 |
![]() |
44kai-14 かわせみ湖に向かってスタート ![]() |
![]() |
44kai-15 13時17分 かわせみ湖に到着 観光客は誰もいない |
![]() |
44kai-16 記念写真 |
![]() |
44kai-17 fiat |
![]() |
44kai-18 ヤマハ・コミュニケーション・プラザに向けて![]() |
![]() |
44kai-19 袋井市大谷付近 |
![]() |
44kai-20 14時30分 ヤマハ・コミュニケーション・プラザに到着 カタギりさん合流 |
![]() |
44kai-21 イベント案内にモト イタリアーノがありました。 |
![]() |
44kai-22 トヨタ2000GTのお出迎え |
![]() |
44kai-23 歴史ビデオ鑑賞 解説はかくさん |
![]() |
44kai-24 イヤホンを着けてかくさんの説明に聞き入る |
![]() |
44kai-25 YAMAHAの源流 |
![]() |
44kai-26 YA1 通称赤とんぼ |
![]() |
44kai-27 YDS1 乗ってました なつかしい |
![]() |
44kai-28 かくさん説明が上手 |
![]() |
44kai-29 居安思危 |
![]() |
44kai-30 宿泊施設 磐田グランドホテル向かう、サッカーの試合があり この後渋滞 |
![]() |
44kai-31 18時30分 宴会 地元幹事のかくさんに進められてご挨拶 |
![]() |
44kai-32 annさんがかんぱ〜ぃ |
![]() |
44kai-33 今日の献立 |
![]() |
44kai-34 ゆったりとすすんでゆく |
![]() |
44kai-35 縦と横が残り3とか2だと思っていたら、なんと斜めが揃って ました。 |
![]() |
44kai-36 ビンゴゲームの景品は各自の持ちより品でどれも欲しくなる 一品で迷います |
![]() |
44kai-37 AMALiEのオイルとジャンケン大会にてプラモデルを頂きま した。 |
![]() |
44kai-38 オークション会場は参加者が予想外に少なくこじんまりと breitlingの鉛筆とプロペラボールペンを買って頂いた。 |
■スケジュール: 4月12日(日) 08:50 磐田グランドホテル/ミーティング 09:00 ツーリング出発 天竜方面 全行程=約110km 10:00 小国神社 10:30 本田宗一郎ものづくり伝承館 自由見学 11:00 出発 くんま方面 11:30 昼食 道の駅「くんま水車の里」 12:30 出発 磐田グランドホテル 14:30 磐田グランドホテル 解散 |
今日はflattwinさん・みまさん参加。はるとさん・みかさん帰宅
大阪no1さん大阪no3さんものずくり伝承館まで同行
dinoさんくんま水車の里まで同行
annさんトランポで同行
ターさんは4輪から2輪に乗り換えて小国神社で合流
![]() |
44kai-39 8時40分 出発準備中 |
![]() |
44kai-40 くんま水車の里まで同行 |
![]() |
44kai-41 8時50分 地元幹事のかくさんツーリングコースの説明 |
![]() |
44kai-42 2日目小国神社に向けてスタート![]() |
![]() |
44kai-61 11時45分 くんま水車の里に到着 |
![]() |
44kai-62 ここを貸切予約がしてありました。 |
![]() |
44kai-63 座ってますよ |
![]() |
44kai-64 待ってました |
![]() |
44kai-65 無言 |
![]() |
44kai-66 帰路休憩場所ローソンに向けてスタート ![]() |
日本三大人口美林の山間を森林浴をしながら走行
![]() |
44kai-70 14時20分磐田グランドホテルに到着 お疲れさまでした。 解散のご挨拶 |
![]() |
44kai-71 コニーさんからのプレゼント |
![]() |
44kai-72 プレゼントを配布 |
![]() |
44kai-73 14時50分 もう少しで積車が終わります。 |
遠州組の皆様へ、ツーリングの立案/調査/設定/運営/会計のすべてをお任せしまして
私たちはツーリングを十分に楽しめました。
ありがとうございました。
この後ヘルパーさん交え役員会を開催
秋のツーリングは1泊2日で開催決定となりました。
では又秋にお会いしましょう。